新幹線で赤ちゃんがうるさいときは!?自分にできることをする

お役立ち記事
この記事は約3分で読めます。

こんにちは、Tomohiroです。

今日は新幹線で赤ちゃんがうるさいときの対処法を話します。

赤ちゃんの親御さんの場合

鳴き声がうるさいと感じた他の人のとき

2つの局面から見てみようと思います。

新幹線や飛行機でも実際に経験した人もいるのではないでしょうか?

親御さんだったら自分の赤ちゃんが泣き出してしまい、周りを気にする。

他の人の赤ちゃんが泣いているのをストレスに感じてしまうetc・・・

僕がどちらの立場からでも寄り添って対処の仕方を書きます。

スポンサーリンク

新幹線で赤ちゃんがうるさいときはどうする!?

新幹線で赤ちゃんがうるさいときの対処法をさっそく見ていきます。

まずは「他の方の赤ちゃんがうるさい」

と感じてしまった方へ対処法を考えてみますよ。

新幹線で他人の赤ちゃんがうるさいと感じたら?

他人の赤ちゃんがうるさいときの対処法は

イヤホンをして音楽を聞きながら本を読むか寝る!

これに限ります。

イライラしてしまう気持ちはありますし、僕も経験があります。

そんなときは音楽を聴くことで気が紛れましたよ。

 

「赤ちゃんは泣いたり叫んだりするもの」と割り切って流しましょう。

 

自分自身も赤ちゃんがいたり、これから生まれて同じ場面を作り出すこともありますよね?

 

それにイライラしてしまうのは、自分が満たされていない証拠でもあるんですよ。

 

だからちょっと大人になって自分ができることをしましょうね。

自分の赤ちゃんがうるさくなってしまった場合

自分の赤ちゃんを悪く言うなんて!って感じないでくださいね。

どうしても泣いてしまうことはあります。

そんなときは

・デッキ(乗り口)に泣きがおさまるまで待つ。

こうすることで「他の人への配慮」ができますね。

自分ができることをした結果、何かを言われても気にする必要はありません。

周りへの配慮をしたところを認めてくださいね。

さきにも書いたとおり、言ってくる人は必ずいます。

自分が最大にできることをしたのでOKと割り切っていきましょう。

まとめ

今日も最後まで読んでくれてありがとうございました。

新幹線や他の乗り物でもいろいろな想いで乗車している人がたくさんいます。

自分が最大にできることをすれば、自ずと良い方向にむかっていくんではないでしょうか?

「自分ができること」をやっていきましょう。

また次回の投稿でお会いしましょうね。

関連カテゴリー

新幹線
新幹線に関することをまとめています。 僕は電車が好きで、無意識に楽しむことをしていたなぁってことが気付きとしてあります。 みなさんの快適な移動や旅行にするためのお役に立てればと思い、投稿しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました